ブログ
-
【長閑】なんと読む?
-
msnから。
【長閑】なんて読む?「ちょうかん」ではありません。意外すぎる読み方とは【読めそうで読めない漢字クイズ】
© 暮らしニスタ
リンク
そうで読めない漢字クイズ、今回ご紹介するのは「長閑」。「閉」に見えますが、これは「閑散(かんさん)」の「閑」という漢字。だからといって「ちょうかん」じゃありませんよ。...
1 日前
-
【アテンションプリーズ】当ブログの「後継ブログ」はこちらです
-
当ブログの「後継ブログ」はこちらです
やきとりのいない八月
https://arcturus-spica.blogspot.com
飛び地A
http://alcyone.myjournal.jp/
4 か月前
-
amebloにコメント出来んくなった
-
己のブログ(ここの事だ)は放置状態だが、kuroneko老師の記事はちょくちょく覗いている。少し前の記事を読んで「久しぶりに『前進』でも読んでみようかしら」とコメントするつもりが、何故か出来なかった。こちらの問題かamebloの仕様の問題かは、終ぞ知れず。何とも寂しい限りである。そして『前進』を手に入れるのも、そ...
1 年前
-
-
メネガ
-
数年前から自覚はあったのだが、いよいよ小さい文字が見えなくなってきた。老眼である。約5年前、薄暗い場所でちいさい文字を読む仕事に就いてから急速に進行したような気がする。まあ持って回った言い方をしなくとも、いわゆる郵便配達のアルバイトなんだけど、どんなに晴れた日でもマンションによっては集合ポストの裏側はとても薄暗い...
8 年前
-
2012年の夏来る
-
何かと色々とやることが一杯で、起こっている諸々をはてなブックマークで追うのが精一杯であっても、夏は自動的にやってくる。まぁ、暑い暑いと思っていたらいつの間にか
12 年前
-
脱原発集会
-
今年も早半年が過ぎましたな。
まあそれはさておき、脱原発集会が行われたため参加して来ました。制服向上委員会が来て数曲披露しました。同日に東京でも同趣旨の集会が行われ、そちらにも呼ばれているようで二つに分かれてやってきたようです。制服向上委員会
12 年前
2 件のコメント:
それ、見た瞬間に爆笑しました。
ハムニダお姉様はアンタの興味に斟酌しないと思うよって。
このkyusedaiさんってご自分でHPなりブログなりやる気はないんですかね。他人のブログのコメント欄に居候してご高見を垂れるよりも,そっちの方がてっとり早い気がするんですが。誰か勧めてみては?
コメントを投稿